『アドバイザー練習会&勉強会』リアル開催決定

2020年7月19日(土)『アドバイザー練習会&勉強会』
リアル開催が叶いそうです。
勉強会で行う「質問の極意」
打ち合わせを行いました。
日頃のワークでファシリテーターが感じるものを皆さんと共有したいと思います。
参加時とは違う見方を知ることで、エニアグラムの学びが深まるかもしれません。
ご参加をお待ちしています。

https://www.enneakansai.com/events/2020_07_19/

ワーク「感情マネジメント」延期のお知らせ

新型コロナウィルス感染拡大に伴う緊急事態宣言の期間延長が予想されること、また現時点で収束の目途が立っていないことを受け、この度、「ワーク(感情マネジメント)」(5月16日(土)実施予定分)の延期を決定いたしました。

ご参加を予定されていた皆様には大変申し訳ありませんが、ご理解ご了承いただきますようお願いいたします。
なお、延期に伴うお手続きにつきましては、ご本人様にEメールで詳細のご案内をさせていただきます。

延期先の開催日については、現段階では未定です。
今後、情勢を見ながら検討し、決まり次第エニアグラム関西のウェブサイトまたは当Facebookにてご案内いたします。

エニアグラム人間学は、あなたの成長を助けます


皆様とエニアグラムワークができる日が来ることを心待ちにし、引き続き準備を進めて参ります。
取り急ぎご案内とさせていただきます。
(関西事務局)

つどい関西(4月19日実施予定分)延期のお知らせ

この度、新型コロナウィルス蔓延に伴う緊急事態宣言を受け、「つどい関西」(4月19日(日)実施予定分)の延期を決定いたしました。
ご参加を予定されていた皆様には大変申し訳ありませんが、ご理解ご了承いただきますようお願いいたします。
今後、情勢を見ながら実施日を検討し、決まり次第ご案内いたします。
皆様とエニアグラムワークができる日が来ることを心待ちにし、引き続き準備を進めて参ります。
取り急ぎご案内とさせていただきます。
(事務局)

つどい関西☆「個性的と自己嫌悪」<新型コロナウィルス感染防止策として>

2020年4月19日日曜日
つどい関西☆「個性的と自己嫌悪」

<新型コロナウィルス感染防止策として>
・定員を20名→12名とさせていただきます。
 当日は席の間隔を空けてお座りいただきます。
・30分から1時間ごとに換気、気温によっては随時換気を実施します。
・担当者および参加者はマスクの着用を必須とします。
・アルコール除菌剤を設置し会場の清掃を実施します。
※今後の地域状況により、実施有無含め変更の可能性があります。
ご参加を検討されている方は、今後の情報にご注意ください。

場所:大阪市立福島区民センター
(JR大阪環状線・阪神電車/各野田駅より徒歩5分)

参加費:2,000円
※関西割引チケット1枚(500円)使用可(お申し込み時にご申告ください)

定員:12名。会場スペースが定員になり次第、締め切らせていただきます。

お申込は、エニアグラム関西ホームページの専用フォームをご利用ください。

初めての方は、11時から11時半までの「紹介ワークショップ(無料)」にご参加ください。
ワークショップの内容について簡単にご説明します。

皆様のお越しをお待ちしています!

メールマガジン内でメルマガクーポンの発行を開始しました。

エニアグラム関西のメールマガジン内で、対象ワークに利用できる割引クーポンの発行を開始しました。
この機会に、メールマガジンにぜひご登録ください。

エニアグラム関西のメールマガジン

なお、以前ご案内のとおり、メルマガ配信元が2月より変更となりました。
2020年1月以前にご登録の皆様で継続購読を希望される場合は、上記新メールマガジンに再登録が必要となりますので、ご登録をお願いいたします。

また、既にご登録の方でエラーが数件発生しています。
新メルマガは現在までで6回配信されているため、受信されていない場合は配信元アドレスの受信許可設定をお願いいたします。

様々な情報を今後も配信していきます。
皆様のご登録をお待ちしています。

2020年4月以降のスケジュールが決定いたしました。

2020年4月以降のスケジュールが決まりました。

  • 4月19日(日)つどい関西、紹介ワークショップ 個性的と自己嫌悪
  • 5月16日(土)ワークショップ 内容未定
  • 7月19日(日)アドバイザー勉強会・質問の極意
  • 8月29日(土)ワークショップ「ビジネスシリーズ(3)」
  • 9月13日(日)つどい関西、紹介ワークショップ 冷静と消極
  • 10月18日(日)つどい関西、紹介ワークショップ 誠実と臆病
  • 11月21日(土)〜23日(祝)プライマリーコース予定
  • 12月13日(日)つどい関西、紹介ワークショップ 気安さと自己本位

ご注意)
日程および内容につきましては、やむを得ず変更することがあります。都度、Facebook投稿やイベント、ウェブサイト等で告知いたしますので、ご確認いただきますようお願いいたします。
各ワークショップの時間帯、会場などの詳細もご確認ください。

セカンダリー1コース中止のご連絡

新型コロナウィルス感染の拡大防止に向け、緊急対応策として3月21日&22日のセカンダリー1コース(大阪開催)を中止とさせていただきます。

ご参加申込済みの皆様には、別途、主催の日本エニアグラム学会より中止に伴う詳細連絡があります。到着次第、各位にてご確認いただきますようお願いいたします。

(エニアグラム関西事務局)

メールマガジン配信元変更のお知らせ

この度、従来の配信元「メルマ!」終了に伴い、2020年1月31日をもって「メルマ!」からの配信を停止させていただきました。

今後のエニアグラム情報、ワークショップ情報等につきましては、新メールマガジンより配信させていただきます。
お知らせをご希望の方は、改めてメールアドレスをご登録お願い致します。

登録方法

mag-apply@enneakansai.com
本メールアドレスに空メールを送信いただくことで、送信元のメールアドレスが自動的に登録されます。
受信設定をしている場合、先に〈mag@enneakansai.com〉をご登録お願いいたします。

特別ワークを開催しました。 テーマは「ハーモニクス」。

2020年2月2日に、
特別ワークを開催しました。
テーマは「ハーモニクス」。

関西圏はもとより、中国地方、九州からもご参加があり、再会を喜ぶ様子も見られました。

ワークは、エニアグラムの三つ組に沿って、実際の場面でどのような反応をするのかを探っていきます。

何度かワークに参加された方が中心ということもあり、自分の性格特徴やクセに照らして洞察を深められていました。

ハーモニクスにも9つの動機が深く関わっていることを実感できる時間にもなりました。

エニアグラム関西では、3月にセカンダリコース4月につどい関西を予定しています。

皆様のご参加をお待ちしています。

つどい関西「自信とうぬぼれ」を10日(日)に実施しました。

つどい関西「自信とうぬぼれ」を10日(日)に実施しました。

肌寒くなってきた秋晴れの午後、今回は和室での開催になりましたが、たくさんのご参加があり、日頃とはまた違うホッコリ温かな雰囲気に包まれました。

今回はタイプ3のキーワードを検討します。
各タイプなりの捉え方、感じ方を発表し、タイプ3の特徴と似ているところ、異なるところを確認することで、タイプをより深く理解することができました。

〈参加者の感想(抜粋)〉
・多くのタイプの人の中の3ぽい要素を聞くことができて有意義でした。タイプ3の人が参加してくれたのも嬉しい。
・自分の中にタイプ3のポジティブなところが全然ないことに気付きました。タイプ3の人が各タイプの発表の時にご自分との違いを説明してくださり分かりやすかったです。
・8タイプ参加され、生の声が聞けて嬉しかったです。
・キーワードに対し、タイプごとで表面化する言動が異なることが見えた。

つどい関西は、基本コースや自主ワークとともに開催しています。

初心者大歓迎。
エニアグラムへの入口として、お気軽にご参加ください。

次回は、つどい関西、紹介ワークショップ 4月19日(日):個性的と自己嫌悪です。